冬でも快適に走る!服装を選ぶときに重要な3つのポイント
寒い冬の時期にサイクリングをすると、気温のせいで冷えたり、運動して暑くなったりを繰り返してしまいやすいですよね。また、中途半端な服装で出掛けてしまい、風邪を引いてしまうことも少なくないため、何を着ようかと悩む自転車乗りは多いでしょう。今回は、そんな自転車乗り必見!快適に冬サイクリングを楽しむために、服装選びで重要な3つのポイントを紹介します。
寒さだけでなく汗冷め対策をしっかりと
厚手のもの1枚より重ね着がベター

自転車に乗って走っていると、体が温まってきます。また、冬なのに汗をかいてしまうことも少なくありません。しかし、信号待ちや下り坂を走っている間に、体が冷えてしまうこともしばしばあります。こうして暑くなったり、寒くなったりを繰り返すことによって汗冷めし、風邪を引いてしまうこともあるでしょう。そのため、冬にサイクリングをする場合の服装は、厚手のものを1枚着るよりも、温度調節しやすいように重ね着をした方がベターでしょう。
レッグウォーマーやアームウォーマーで温度調節

ログインしなくてもゲストとしてコメントが可能です。詳しく
コメントを残す
最初のコメントを頂けますか?